ブレイキングダウン史上最強と言われる飯田将成さん。
入れ墨をして一見怖そうな飯田将成さんは、今は彼女もいなくて、まだ結婚していないので子供はいませんが、実はジブリのキャラ弁を作ってあげるほどの子供好きなんです。
この記事は、そんな子供好きの飯田将成さんについてご紹介しながら、タイプの女性についても探っていきますね。
目次
飯田将成は未結婚で子供はいない!

でば、飯田将成さんの結婚と子供についてお話していきますね。
飯田将成さんは結婚していないので子供はいない
飯田将成さんはYouTube動画の中で、「結婚していません」と話していました。
ただ、結婚したい女性のタイプについては、話していくれたんです。
- 自然が好きでそれに付き合ってくれる女性
- アウトドアに行ったり、釣りをしたり一緒に楽しめる女性
- 食べ物の好き嫌いが合う女性
- ロードワーク、走っているときに、自転車で伴奏してくれる人
- トレーニングに付いてきて、応援してくれる人
- 昔はロングヘアが好きだったが、今はショートが好き
飯田将成は子供いないけど大好き!ジブリ好きでキャラ弁作てピクニック!
何だかスポーティーな女性が思い浮かびますね。
という事で、飯田将成さんにはお子さんがいませんね。
ただ、以前ネット上で「飯田将成さんに子供がいるのでは?」と話題になったことがあったんです。
飯田将成に子供がいると勘違いの噂が
実は、以前配信したこんな動画がきっかけでした。

そうなんです。友達の子供に作ったキャラ弁なんですが、これがインスタでも配信されて、「飯田将成さんの子供に作った」、と拡散されてしまったんですね
これが、「飯田将成さんに子供がいるのでは」と勘違いされた真相です。
せっかくなので、そのキャラ弁をご紹介しますね。
飯田将成が子供に作ってあげたキャラ弁当

早速、こちらが飯田将成さんが作ったキャラ弁です。

これは凄いですよね。
はじめて作ったキャラ弁🍁
まぁまぁうまく作れたかな💪
実は飯田将成さん、料理が好きで、なんでも自分で作ってしまうそうなんです。
自分で自分を褒めてる飯田将成さんて、戦っている時からは想像できなくらいお茶目ですよね。

そんな飯田将成さんのボクシングの経歴が凄いんです。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
飯田将成は子供と一緒にジブリで遊びたい

そんな飯田将成さん、キャラ弁で作っていたように、大のジブリファンなんです。

特にトトロが好きなんですね。かわいいですね。
- ジブリが好き、特にトトロが好き
- ジムにもジブリグッズを置いている
- となりのトトロ、千と千尋、もののけ姫、魔女の宅急便が好き
こちらは、ファンからの贈り物。
飯田将成は子供いないけど大好き!ジブリ好きでキャラ弁作てピクニック!
こちらは、ハワイに両行した時のショット。

こちらも遠征先でしょうか、名古屋のカフェで。

やっぱり、刺青のある飯田将成さんから想像できませんが、このギャップが魅力なんでしょうね。
飯田将成は子供が大好き!

こちらは、地方のお祭りでの、出来事です。
射的に夢中になっていた飯田将成さん。見事、ラムネやお菓子を打ち落としたんです。
その袋詰めのお菓子を持って、店を離れると、思むろに近く似た子供で渡して頭を撫でたんです。

この動画に、
子供に優しすぎる飯田将成さんにもうメロメロ
と、女性からの称賛の声があがりました。
そんな飯田将成さんってどんな子供だったのでしょうか?
飯田将成は子供の頃、よく幼稚園を脱走していた
飯田将成さんは、幼稚園の頃、よく脱走していたそうです。
落ち着きない子で、小4の時によく怒られたいとのこと。
そんなやんちゃな飯田将成さん、その後ボクシングと出会い、ブレイキングダウンにつながっていきました。
- ブレイキングダウン6の対戦勝敗予想と結果速報!バン仲村,瓜田,こめお,へずま妻対坂口杏里の結果は?
- 【バン仲村】瓜田純士との因縁の過去が壮絶だった!仲村が監禁した少女を瓜田が救った事件の真相!
- バン仲村のワルの経歴!過去に傷害事件、刺青、小指がない?などやり放題だった
- バン仲村は試合でも強い!ケンカバトルロワイヤルで準優勝!さらにCEOに就任!
- 瓜田純士のワルの経歴!小指を嚙み切り、腹切りまでした暴力団員、刑務所暮らしまで壮絶人生まとめ!
- 瓜田純士の父親は元暴走族総長!職業は作家で映画にも出演していた!
- 瓜田純士の嫁は麗子!6歳年上のハーフ美人と自宅に引きこもり愛生活!
- ブレイキングダウン6オーデション出場者まとめ!過去最高にヤバかった!
- ブレイキングダウン6の対戦カード速報&プロフ紹介!こめおや飯田の相手は超強敵!
- ブレイキングダウン6女子オーデション出場者がヤバい!へずまの妻に坂口杏里が乱闘!流血も!
- 飯田将成は子供いないけど大好き!ジブリ好きでキャラ弁作てピクニック!
さて、いかがでしたでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。