いよいよ引退を発表した石川佳純選手。
引退後はそのまま卓球関係の仕事を継続すると話していますが、その他CMの出演やひょっとするとスポーツ番組のキャスターなど活躍の場は広がっていきますよね。
そんな石川佳純選手のいったい年収はどれくらいになるのでしょうか?
この記事はそんな石川佳純選手の引退後の年収について試算してみました。もちろん引退前の年収についても調査しましたので、合わせてご紹介していきます。
目次
石川佳純の収入源はCM・キャスター出演に卓球コーチまで

石川佳純選手と言えば、卓球選手としての実力派は世界トップレベルですが、何と言っても”綺麗”で”かわいい!”ですよね。
やはり、その美貌を生かしてテレビ出演が増えることは間違えないでしょう。
では、石川佳純選手の収入源から探っていきます。
収入源①CM出演

何と言っても、収入のトップはCM出演ですね。
石川佳純選手が出演したCMをまとめてみました。
- アサヒビール「アサヒ・ザ・リッチ」(2023)
- JA全農(2022)
- アシックス(2022)
- シスコシステムズ(2021)
- P&Gプレステージ『SK-1』(2020)
- 長州産業『太陽光発電』(2020)
- ノジマ(2019)他
選手時代はもちろんTリーグのお給料や国内外の大会での獲得賞金など、卓球関連の収入が大きかったのですが、引退後はそれらの収入が一切なくなるので、ますますCM出演を増やしていくと予想できますね。

収入源②スポーツニュースキャスター出演
さらに、選手時代には出来なかったのが、スポーツニュースのキャスターです。
石川佳純選手のキャスター姿って見てみたいですよね。
過去にスポーツ選手からキャスターになった女性はたくさんいます。
陣内貴美子さん

陣内貴美子(元バトミントン選手)
出演:プロ野球ニュース(フジ)、ニュースプライム(日テレ)他多数
女性スポーツキャスターと言えば、元バトミントン選手の陣内貴美子さんですよね。
とても綺麗で、話す内容も分かりやすいので、スポーツニュースに限らず、コメンテーターやバラエティまでこなすオールラウンダーです。
高橋尚子さん

高橋尚子(マラソンランナー)
出演:2012以降の全オリンピックキャスター(TBS)、バラエティー多数
2人目は「キューちゃん」のニックネームで親しまれていたマラソンの高橋尚子さん。
現場のリポーターからニュースキャスタ、コメンテーターまでこなすマルチタレントです。
石川佳純選手もニュースキャスターに留まる事なく、活躍の場を広げていって欲しいですね。
収入源③卓球日本代表コーチ
そして、本業ともいえる卓球の後輩たちを教える立場、コーチです。
やはりオリンピック表彰台3回、世界選手権表彰台8回など、その成績は日本一ですね。
そんな石川佳純選手にコーチして欲しい若い選手たちは多いはず。日本卓球連盟も見逃すはずがありません。
現役を引退してから指導者になった選手として記憶に新しいのは、レスリングの吉田沙保里さんです。

吉田沙保里(レスリング)
女子日本代表コーチ
吉田沙保里さんは、まだ現役だった2016年から日本代表のコーチに就任していました。
そんな石川佳純選手が電撃結婚発表と噂されているんです。詳しい記事はこちらをご覧ください。

石川佳純|引退後の年収を資産してみたらやっぱり1億円越えか
では、これから引退後の年収を試算してみましょう。
収入①CM出演料
2023年5月現在、出演しているCMは2本。
先ほどご紹介した、アサヒビールとJA農協の2本です。
元有名スポーツ選手のCM出演料は、おおよそ4000万円くらいと言われています(GOLD CAST)
そうすると
4000万円✕CM2本=8000万円!!
となり、
石川佳純選手のCM出演料は8000万円
になります。
収入②ニュースキャスター出演料

では続いて、スポーツニュースの出演料についてです。
スポーツニュースのキャスターの出演料は100万~1億円とも言わており、正確な金額は分かりませんでした。
仮にテレビですか月100万円とすると、
最低月100万円✕12カ月で1200万円ですね。
石川佳純選手のスポーツキャスター出演料1200万円
収入②卓球コーチ料
さて、3つ目は日本代表や卒業した日本体育大学の卓球部のコーチ料です。
こちらは芸能界価格ではなく、一般社会人の給与的なものになるでしょう。
専任のコーチになったとして、月収30万円程度でしょうか。
そうすると、
月収30万円✕12カ月=360万円
石川佳純選手のコーチ料は、360万円
では、以上の3つの収入を合計すると
CM:8000万+キャスター:1200万+コーチ360万=9560万円
この他にバラエティー番組など、不定期な番組を食わると、確実に1億円は超えていきそうですね。
石川佳純の引退前の年収も1億円越えだった!

では、石川佳純選手が引退する前の現役時代の年収はいくらいだったのでしょうか。
先ほどの結果から簡単に集計してみましょう。
- 収入①Tリーグ給与:1500万円(埼玉リーグ参照)
- 収入②大会賞金:450万円(4大会分)
- 収入③スポンサー料:1.2億円(12社分)
- 収入④CM料:1.6臆円(4本)
- 収入⑤テレビ出演料:510万円(17回分
ざっと合計してみると、
- 合計:約4億円!!!
になりました!
凄い金額ですね。
さて、いかがでしたでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。