ひと昔は一世を風靡した平成の歌姫、今は「太ったおばさん」と注目を集めている華原朋美さん。
そんな華原朋美さんの彼氏が、イベント会社社長で専属マネージャーだとフライデーに熱愛スクープされました!
8月16日追記
本日、スポニチから結婚発表がスクープされましたね。おめでとうございます!お相手は、変わらずイベント会社社長ですね。
ネット上ではその彼氏が華原朋美さんが所属するイベント会社の社長である大野友洋さんじゃやないか?と噂になっています。
この記事は、華原朋美さんの彼氏がホントに大野友洋さんなのか、さらに顔画像や年収や年齢、出会いまで徹底的に調査していきます。
華原朋美が彼氏とフライデーに熱愛スクープ!

2021年7月16日、華原朋美さんと彼氏がフライデーされました。
小雨がぱらつく7月中旬。都心にある高級マンションから、子供を連れた一組のカップルが姿を現した。ラフなオールインワン姿の女性は、歌手の華原朋美(46)だ。傍(かたわ)らには、ややガッチリとしたスポーツマン体型の男性。
FRIDAYデジタル 2021年07月16日

華原朋美さんとスポーツマン体系の彼氏は、もすぐ2歳になる華原朋美さんの息子さんと3人一緒に仲良くコンビニに入って、じゃれあっています。
デザートコーナーへ足を運ぶと「これ、これ! 美味しいんだって〜〜」と華原は熱心に男性に話しかけている。会計中には、息子を「高い高い〜〜」と持ち上げてじゃれ合うなど、終始笑顔。
FRIDAYデジタル 2021年07月16日
さて、このガッチリとしたスポーツマン体型の彼氏はいったい誰なのでしょうか。
[ad01]
目次
華原朋美の彼氏って大野友洋じゃない?顔画像も
華原朋美の彼氏はイベント会社社長で専属マネージャー

さらにフライデーによると、この彼氏と言うのが、イベント会社の社長で専属マネージャーのようです。
「彼氏Aさんは、イベント会社のヤリ手社長で、今年3月からは華原さんの専属マネージャーも務めています。(テレビ局関係者)
FRIDAYデジタル 2021年07月16日
華原朋美さんのが3月に出演した『アウト×デラックス』(フジテレビ系)のダイエット企画など、今年に入って、華原朋美さんがテレビに出演する機会が増えたのも彼氏の手腕によるところが大きいとのこと。
では、華原朋美さんの専属マネージャーから探っていきましょう。
その前に、華原朋美さんが整形したって知ってました?詳しくはこちらの記事で
【顔画像比較】華原朋美の糸リフト整形ビフォーアフター!湘南美容外科で若返った!
華原朋美の専属マネージャーは大野友洋
華原朋美さんの専属マネージャーがテレビに映ったのは、先ほどの『アウト×デラックス』でした。
その画像がこちら

見にくいですが、確かに「華原朋美マネージャー」と書いてありますよね。
実は、この専属マネージャーとよく似ているのが、華原朋美さんが所属するイベント会社の社長である大野友洋さんだったんです。
華原朋美の所属するイベント会社社長も大野友洋
そのイベント会社は「伝元」と言って、イベント企画からタレントのマネジメントまでしている会社でした。
こちらが社長の大野友洋さんの顔画像です。

では、先ほどのマネージャーと社長の画像を並べてみましょう。

髪型から眉のあたりなんてそっくりですよね。
華原朋美さんはこのイベント会社「伝元」に所属していました。
「伝元」のInstagramには、[華原朋美所属」と書いてありますね。

さらに、「伝元」のサイトでも華原朋美さんを紹介しています。

これで、華原朋美の彼氏は専属マネージャーでありイベント会社「伝元」の社長である大野友洋で決まりですね!
華原朋美の彼氏の大野友洋さんの年収や学歴は?

会社の社長と聞いて、気になるのが年収や学歴ですよね。
残念ながら、それらを特定できる情報はありませんでした。
では、華原朋美さんとイベント会社社長の大野友洋さんはいつ頃から知り合ったのでしょうか?
華原朋美と彼氏との出会いはいつ?
華原朋美さんと彼の大野友洋さんが出会ったのは、2019年の1月ごろでした。
「二人の出会いは2年半ほど前。朋ちゃんが出産前最後のイベントに参加したとき、仕切りをしていたのが彼氏Aさんでした。それからしばらく関わりはなかったのですが、事務所を辞めたことをきっかけに、昨年秋ごろから再び仕事で関わるようになった。
FRIDAYデジタル 2021年07月16日
そうして関わっていくうちに、仕事でもプライベートでも大変な時期を過ごした華原朋美さんの負担を減らしたいと、次第に大野友洋さんが子供の世話や生活のフォローをするようになっていきました。
華原朋美の作るカレーが大好きな彼氏
マネージャーである華原朋美さんの彼氏は、彼女が作るカレーが大好きなようですね。
華原朋美さんって料理も得意だったんですね。
さて、いかがでしたでしょうか。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。