空手会の「きゃりーぱみゅぱみゅ」とも呼ばれている植草歩さんって、笑顔がとっても可愛いですね。
植草歩さんと言えば、東京オリンピックにも出場した、今実翌No1の五輪選手です。
この記事は一躍有名になった植草歩選手を小さな頃から支えてきたご家族についてお伝えします。
目次
植草歩のプロフィール

まずは植草歩選手について、簡単にご紹介します。
- 1992年7月25日生まれ29歳
- 千葉県八街市出身
- 身長 168cm
- 体重 68kg
- 血液型 B型
168cmで68kgというのは、かなりがっしりた体格ですね。
そんな植草歩選手が空手を始めたのは、小学3年生の時でした。
父親からは、「空手をやりたいって言うんだったら、やめさせないよ」と覚悟を確認されてくらいでした。厳しいお父さんだったんですね。
でも、そのかいあって空手を始めわずか2年で全日本少年少女大会3位入賞!
その後、地元の中学に通いながら空手を続け、空手の名門、柏日体高等学校へ進学。
高校3年生の時にその才能が開花し、なんと今度は国体で優勝!
その勢いのまま、空手で有名な帝京大学へ進学します。
そこで出会ったのが香川政夫師範でした。(パワハラ問題で話題でしたね)
植草選手は大学でもその実力を発揮して、全日本空手道選手権3連覇の偉業を達成しました。
そして昨年、2020年東京オリンピック代表選手に選ばれたわけです。

植草歩選手といえば、「美人すぎる空手家」や「空手界のきゃりーぱみゅぱみゅ」と呼ばれるなど、格闘家とは思えないくらい可愛いですよね。
そんな強くて、可愛い植草選手を育てあげたご両親って、いったいどんな方なのでしょうか。
植草歩の父親の職業は、建築士
ご両親は、植草政國さん、植草貴美子さんとおっしゃいます。

父親の植草政國さん(1957年生まれ)の職業は建築士でした。
朝日新聞によると、3歳で父親を亡くし、母子家庭で育ったんですね。母親を助けるために、高校時代は新聞配達のアルバイトをして学費に充てたといいます。
その後、一級建築士の国家資格まで取得したんですから、大変な苦労をされたんですね。
就職後に母親である植草貴美子さんと出会い、ご結婚されました
植草歩の母親も空手家?
こんなに小さな頃から空手を習い始めるということは、父親の影響かと思いきや、父親の政國さんは空手家ではありませんでした。
植草選手が空手家として日本一になれたのは、どうも父親の政國さんより、母親の貴美子さんの血筋のようです。
こんなインタビュー記事がありました。
「父も母も文化系なんですけど、母の家系に格闘技の選手が多かったんです。その血を引いたのかな」MILESTONE
植草歩さんが強いのは、母親の格闘家の家系だから、だったんですね。
家族の献身的なサポート

植草歩さんが小学校3年に空手を始めてから、日本選手権3連覇できたのは、家族の献身的なサポートがあってのことでした。
サポート①道場に深夜のお迎え
植草選手は、市の道場まで週に2、3日通っていました。その練習は活気に満ちて深夜近くまで及ぶことも多々あったようです。
当時はまだ小学生ですから、当然お迎えの時間も遅くなります。
父親の正國さんは深夜にかかわらず眠い目をこすりながら、毎日車で娘を迎えに行ったそうです。(毎日新聞2019年05月28日)

サポート②共同でアパートを借りる
また、植草選手がまだ高校生の時のこんなエピソードもあります。
植草選手が通った柏日体(現日体大柏)高校へは片道約1時間半もかかります。
その往復3時間を練習に充てるために、当時は寮がなかったため、政國さんは学校近くに同学年の生徒の保護者と共同でアパートを借りたのです!
さらに、週末になると大量の差し入れの食料を抱えてアパートを訪れ、励ましたそうです。
「自分だったらここまでできない。今の自分になれたのはお父さんのお陰」毎日新聞
と感謝しています。
サポート③必ず試合会場へ
今でも一番のファンは政國さんで、国内開催の大会には必ず駆けつけ、声援を送ります。
東京五輪での金メダルを期待される植草選手の姿に
「高校まで全国大会で優勝できなかった子が信じられない」毎日新聞
と、しみじみインタビューに答えていました。
日本武道館で行われる東京五輪の晴れ舞台に立つその日まで、幼い頃と変わらぬ愛情で見守り続ける父親の政國さんでした。
植草歩の姉もかわいい
「空手界のきゃりーぱみゅぱみゅ」と呼ばれる植草選手には、お姉さんがいます。
まだ小さいころの写真ですが、かわいいお姉さんですね。きっと今では美人になられていることでしょう。
植草選手は、東日本実業団の大会があった2015年5月21日を振り返り、お姉さんとのこんなエピソードを話してくれています。
この日はお姉ちゃんの結婚式でした💒
お祝いに駆けつけることはできませんでしたが…
お姉ちゃんのお祝いの日に私も勝つことができ良い1日になれたかなと思います
家族全員に支えられてきたからこそ、今の植草選手があるのですね。
さて、植草歩さんのご家族についてまとまめました。ぜひ、東京オリンピックで優勝してほしいですね。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。