未分類

ゆたぼんは学校に行っている!実はビジネス不登校で父の命令だった?

「少年革命家」を自称するYouTuber・ゆたぼんくんが、クラウドファンディングで目標額の380万円を達成したと話題になっていますね。

ゆたぼんくんは、学校に行かない不登校キャラで人気のYouTuberでなんですが、「実は学校に行っている!」とネットで炎上しているんです!

はたしてゆたぼんくんホントに学校に行っているのでしょうか。だとすると今までの動画はヤラセだったのでしょうか。

この記事は、そんなゆたぼんくんが学校に行っているのはホントかどうか、なぜ不登校だと言っていたのか、それは誰の仕業なのか、徹底的に調査していきます。

[ad01]

ゆたぼんが学校に行っているのってホント?

ゆたぼんくんが学校に行っていると噂になったのは、ゆたぼんくんが起こした民事裁判の判決文が公開きっかけでした。

 

まだ中学生で裁判を起こしちゃうなんて、やっぱり凄いですよね!

さて裁判の内容はというと、

 

学校に行っていない(不登校)キャラでアクセスを集めるたびに、「ゴミガキ」、「馬鹿餓鬼ちゃん」、「屑」などネット上で誹謗中傷されたので、その中の1人を相手取り、損害賠償請求の訴訟を起こした

というもの。

この裁判、見事にゆたぼんくんが勝訴して、33万円の慰謝料を勝ち取りました。

さて、見事勝利を収めたゆたぼんくんなんですが、その訴状の中にあった文章で学校に行っていたことがバレてしまいました。

こちらがその訴状です。

訴状 令和3年1月11日 少額訴訟(令和3年少コ46) 訴状5頁

請求の原因 第1 当事者1 原告 

原告中村ゆたか(12歳)は、小学3年生の頃、通っていいた小学校で、宿題をしてこなかったことをきっかけに、YouTuberゆたぼんとして活動を始め、現在チャンネル登録数12万人を超えるYouTubeアカウント(少年革命家ゆたぼんちゃんねる)を運営している(甲1及び2)。

これに対して、インターネットを中心に、原告が義務教育である小学校を時に欠席しつつ、YouTubeをしていることや、それを許容している原告の両親(特に父親の中村幸也)について、これまでも様々な賛否が起きることがあった。もっとも、実際には原告は毎日通学していないものの、週の半分以上は学校に行っている。

証券非行被害者救済ボランティアのブログ

原告(ゆたぼんくん)は毎日通学していないものの、週の半分以上は学校に行っている。」と、不登校ではなく、欠席が多かっただけなんですね。

これに対してネット上で大騒ぎになったんです。

桜 一刀斎(江戸文字)

嘘つき!! 学校行ってたのかよ!!@alisa___risさん

けいた

終わったな @sharenewsjapan1

おもしろいのは、批判的なツイートと同じくらいに、安心した良かったなど、肯定的に見ている人たちが多かったことなんです。

ほしいも

ゆたぼん学校行ってて逆に安心した @Womc13L

やはり小学生YouTuberなだけに、温かく見守られてるのでしょうね。

ゆたぼんは学校にもいかずに日本一周の旅に出ています。また炎上してますが。詳しくはこちらの記事でどうぞ。

【ゆたぼん号】日本一周100万円詐欺は自作自演!批判の声まとめ

ゆたぼんが学校に行っている!実はビジネス不登校だった

実は学校に行っているとバレてしまったゆたぼんくん。

とちょぽん

ゆたぼん学校通ってたんかいw ビジネス不登校wwww @tochopon

いまわ

ビジネス不登校児童だったのか…@sharenewsjapan1

炎上系YouTuberのひろゆきに論破されてしまいました。

 

ビジネス不登校だと思うんですよね。不登校キャラで稼いでやってるっていうことだと思うので、そういう意味であれば別に本人がちゃんと通っているんだったら、別にいいんじゃないかと ひろゆきの部屋「ゆたぼんの闇を暴きます」

ゆたぼんが学校に行っている!不登校キャラは父の命令だった

さて、実は学校に行っていたゆたぼんくん。そもそも何で不登校になったのでしょうか。

実は、この父親の中村幸也さんの影響で、やらされているのでは、という可能性もあるようなんです。

これまで不登校YouTuberとして注目を集めてきたゆたぼんだが、動画での発言もカンペを読んでいるようだったり、発想が子どもの思いつくものではないため、“ゆたぼんパパ”こと中村幸也氏やらされているだけでは? との指摘も多い。

週刊女性2022.1.31

そうなると話は変わってきますよね。

ではこの父親って何者?なんでしょうか。

ゆたぼんの父親は中卒で元暴走族

かなり、個性的な父親なんですね。特に、中卒→暴走族→国会議員に立候補するあたり、かなり波瀾万丈な人生を歩んでいらっしゃいます。

そんな熱い父親に育てられたゆたぼんくんが、不登校→YouTuberになっていくのも、うなづけますね。

渋谷

ゆたぼん、小学生から不登校YouTuberとして父親の命令通りに学校に行ってなかったのに、反抗期になって逆に学校行くようになってるのガチで草 @Q0tar2

ゆたぼんが学校に行っているのは反抗期だから

そもそもゆたぼんくんが不登校ではないにしろ、学校に行っているのは事実でした。

それも父親である中村 幸也(なかむら ゆきや)さんの言うことを聞いて、不登校YouTuberとして活躍し、12万人の登録者数を誇るまでに

それがなぜ、学校に行くようになったのでしょうか。どうやら年齢に関係がありそうなんです。

実は、2019年当時は小学生だったゆたぼんくんも、今は13歳に中学生になりました。

この年頃って多感な時期ですよね。

そうなんです、ゆたぼんくんも反抗期を迎える年頃だったんです。

ふらっと

ゆたぼん、反抗期で逆に学校行ってるのか@flatdmp

それまでは、父親の操り人形みたいになってたけど、年齢的に反抗期になって、ネット上のアンチの意見を聞き始めて、学校にも行くようになったんですね。

たまごや

ゆたぼん、週の半分は学校行ってるのか。良かったな。全然ファンでもなんでもけど。 一番いいかもしらんね、行きたい時行きたいタイミングで学校行くのって。 @fuwafuwaTamag

出来れば、そのまま父親から自立していった方がいいのかも知れませんね。

いゆい

ゆたぼん君は早く離れすれば良いと思うのよね…@Yui_lemon_ai

つがち

ゆたぼんの親、虐待って言われてもおかしくないと思うんだよなぁ… 反抗期で学校行きたいというより、自分の意思がしっかりしてきたからって理由な気がする@tugachi39

さて、いかがでしたでしょうか。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

[ad01]

×

error: Content is protected !!