安倍元首相の事件で、再び注目を集めいている統一教会。
いよいよ文科省から「解散命令」が請求されましたね。
そんな統一教会は韓国で生まれ、その布教範囲は世界200ヵ国に及びます。
その信者数も300万人を超えると言われています。
この記事は、そんな統一教会の信者数について徹底的に調べてみました。
統一教会の信者数は世界で300万人!

統一教会とは

統一教会はお隣りの国、韓国で1985年に生まれたキリスト教系の宗教団体です。
今は名称を「世界平和統一教会」といい、英名を「Family Federation for World Peace and Unification」略してFFWPUと呼ばれています。
その開祖は、「文鮮明」という韓国人で、「愛天、愛人、愛国」という根本的な教えを説いています。愛人って、日本語訳にしちゃうとちょっと違和感ありますね。

日本での統一教会は1980年代に社会現象になりました。
日本では多くの社会問題を起こしたことから、社会的評価は低いが、政治家との強い関係や経済組織を持ち、数十万の日本人を活動に巻き込み、現在も数万人の熱心な日本人信者を持つ
ウキペディア
この他、”合同結婚式”、”霊感商法”、”洗脳勧誘”など、Yahoo!の検索結果には興味をそそるサジェストが多いですね。

歌手の桜田淳子さんが広告塔となり、合同結婚式に参加、多くの芸能人も参加する巨大宗教団体です。
統一教会の信者数は世界で300万人を超える

この統一教会は、韓国をはじめ日本、アメリカなど世界の200近い国々の信者がいます。
その数なんと300万人と言われています。(ウキペディア)
統一教会と自民党国会議員のつながりも問題視されていますね。詳しい記事はこちらをご覧ください。
統一教会の日本の信者数は60万人

もともと韓国が発祥の地なので、韓国の信者数の方が多そうなんですが。
その日本の統一教会の信者数は、統一教会によると60万人です。
これに対し、宗教情報リサーチセンターが発表した信者数は56万人でした。

ただ、実態はその10分の1の6万人とも言われています。
これは、1992年に多額の献金で日本中の話題になった後、厳しい批判報道で退会した信者が多かったためと、ジャーナリストの米本和宏氏が語っています。
マスメディアによる批判報道(特に『朝日新聞』と『文藝春秋』)や度重なる多額の献金要求の影響もあって、信者数は減少したといわれる。累計の入会数56万人に対し現在(2009年時点)で活動している信者は推定6万人、残り50万人は退会したか退会同然の状態であると述べている
ウィキペディア
ちなみに、日本の他の宗教法人の信者数ランキングがこちらです。

圧倒的に創価学会が多いんですね。
統一教会(世界平和統一家庭連合)は、15位です。
安倍総理事件を起こした山上徹也の父親については、こちらの記事に!
統一教会の信者数、国別ランキング
さて、世界の統一教会の信者数を見ていきましょう。
- 日本 60万人
- 韓国 30万人
- フィリピン 12万人
- コンゴ共和国 11万人
- アメリカ、タイ 10万人
- アフリカ 急増中
”アフリカ急増中”が気になりますね。
さて、いかがでしたでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。