2022年6月14日、突然の活動休止を発表したBTS。
JINが2022年の12月から兵役についてすでに1年が経ちました。
そして、2023年12月に最後の残り組、RM、V、JIMIN、JUNG KOOKの4人が兵役の手続きを開始しました。
SNS上では、”活動休止悲し~”、といった活動休止を悲し声が多いんですけど、その一方で”活動再開はいつ?”と、早くも活動再開を期待する声も。
確かに、活動再開がいつになるのか、気になりますよね。
この記事は、そんなBTSの活動再開について、休止の理由からいつ活動再開になるのか探っていきます。どうぞ、ご覧ください!
目次
BTS活動休止発表!再開はいつになるか、ネットが騒然

ここでちょっと、BTS活動休止の発表についてお話ししますね。
BTSが活動休止の発表をしたのは、テレ番組でも記者会見でもなく、BTSのYouTubeチャンネル「BANATANTV」でした。
サイトを載せておきますでの、覗いてみてください。
やっぱり、BTSってカッコイイですよね!
そして、活動休止を発表した動画がこちらです。

出展:BTS公式YouTubeチャンネル「BANATANTV」
この番組の中でBTSのメンバーは各々思いを語ってくれました。
リーダーのRMは、
「Dynamiteまではチームが手のうえにいた」
「Permission To Danceからはどんなチームかわからなかった」
と、リーダーの苦悩と葛藤を素直に話してくれました。
この突然のBTS活動休止にSNSは騒然となったんです。
ふつーに寝ようと思ってたのに突然入ってきた「BTSのグループ活動休止」に頭が追いつかなくて眠れん
実は私もZIPを見て初めて気づいたんですけど、家族全員「えー!」と声を出してしまいました。
では、BTSはなぜ活動を休止してしまったんでしょうか?
BTS活動再開はいつ?休止の理由はメンバーの兵役だった

BTSの活動休止についてテレビやネットでは、もちろん本人たちも「ソロ活動」にステップアップするため、と言っています。
「誤解のないようにお伝えすると、彼らは活動を休止するわけではありません。時間をとってソロプロジェクトを模索し、様々な異なる形で活動を続けます」BTSの代理人
HUFFPOST2022.6.15
つまり、BTSは活動休止ではなく、ましてや、解散でもなく、個人がソロとして活動するプロジェクトに移行するだけだと。
28歳のJ-HOPEは、すでにソロ活動の準備をしているようで、
「今、私たちには変化が必要だと思います」
「BTSにとって、第二章を開始することが重要です」
と今のBTSには”変化”と”第二章の開始”が必要だと語ってくれました。
ただ、JINだけは事情が違いそうなんです。
最年長のJINは1992年生まれ。今年30歳になりました。
今ままで様々重圧に耐えて、ここまでBTSを引っ張ってきてくれましたが、これから、違う重圧が・・・。
これには、韓国のお国事情が絡んでいるんです。そうなんです、”兵役”です。
韓国の徴兵制度「兵役」

韓国には、軍隊があり、その兵を集めるために「兵役」つまり”徴兵制制度”があるんです。
軍隊を持たない日本にはない制度ですね。
韓国では、満28歳までに男性は約20か月間の兵役に就く必要がある。芸能人も例外ではなく、K-POPの男性グループではこれを乗り越えることが大きなハードルとなっている。
YAHOOニュース2022.6.13
神話、東方神起、SUPERJUNIOR、BIGBANG等々──過去の人気グループが兵役によって一時的にメンバーが脱退、または活動を休止していきました。

ただ、実はBTS、過去にも兵役においては、特別扱いされてきました。
兵役の延長を認めたBTS法

韓国の兵役は22歳から28歳の間に20か月間、軍隊に兵隊として入隊することが法律で定められています。
メンバー最年長のJINは今年30歳。

あれ?JINは28歳を過ぎているのに、まだ兵役に行ってませんね。
実は、JINが28歳を迎えた2019年12月に、ポップスターの2年間の兵役延期を認める法案が可決・成立したんです。これがいわゆる「BTS法」と呼ばれる法律です。

当時、韓国ではトップスターだったBTSのために、特別に作られた法律のおかげで、この2年の間に世界的な活躍を遂げることができたんです。
最年長JINも”兵役”は逃れられない

ただ、いよいよ延長された2年の期限が終ってしまい、JINにリミットが近づいてきているんです。
あと、半年後にJINは兵役として軍隊に行ってしまうんです!
おそらく、これがBTSが活動を休止した、実際の理由だと言われています。
これまでも韓国内では「兵役逃れ」に非常に厳しい意見が聞かれてきたし、BTSに対しても例外ではない。
幻冬舎 2022.6.11
BTS活動再開はいつ?メンバーの兵役が明けた2025年に活動開始!

では、BTSの活動再開はいったいいつになるんでしょう?
JINが兵役を終えて、戻ってきてくれれば、BTSは活動を再開できるのか?
ちょっと計算してみましょう。
JINの活動再開は、2024年10月!
JINが今年2022年の12月から兵役に就いたとして、無事に帰ってくるのは2年後の2024年9月です。すると活動再開は
JINが兵役を終える→2024年10月活動再開!
という事で、年が明けた2024年にはJINは活動を再開できるのですが、BTSとして活動を再開出来るかどうかは、まだ別に問題がありそうなんです。
実は、その後もメンバー全員が兵役を迎えるんです!
BTSとしての活動再開は、順当にいくと2029年だった!

では、ここでメンバーの誕生日をまとめてみます。
- JIN 1992年12月4日
- SUGA 1993年3月9日
- J-HOPE 1994年2月18
- RM 1994年9年12日
- JIMIN 1995年10月13日
- V 1995年12月30日
- JUNG KOOK 1997年9月1日
では、このままBTS法を活用して、30歳から2年間兵役に従事すると考えると兵役期間は、次のようになります。
- JIN 2022年12月〜2024年12月
- SUGA 2023年3年〜2025年3月
- J-HOPE 2024年2月〜2026年2月
- RM 2024年9年〜2026年9月
- JIMIN 2025年10月〜2027年10月
- V 2025年12月〜2027年12月
- JUNG KOOK 2027年9月〜2029年9月

そうすると、一番若いJUNG KOOKが兵役から帰って来るのが、2029年9月という事で、
BTSの活動再開は、7年後の2029年後!
という事になります。
えっ、7年後ってJINっ、37歳ですよね!

ちょっと、歳を取り過ぎなのと、もう忘れちゃってますね(^_^;)
では、もっと早く全員の兵役を終わらせる方法を探ってみました。
BTSとしての活動再開は、2025年!
ところが、2023年12月に、BTSのメンバーはすでに3人が兵役中で、これに残りのメンバーの兵役の手続きに入ったと報道されました。
韓国の7人組アイドルグループ「BTS」の所属事務所は22日、メンバーのRM、V、JIMIN、JUNG KOOKの4人が兵役に就くための手続きに入ったと発表した。BTSのメンバーはすでに3人が兵役中で、これで全員が兵役に就くことになる。
朝日新聞2023.11.22
韓国の兵役期間が最低21カ月なんので、そのメンバーが復帰して、BTSの活動再開最短で2025年の10月になるんです。
それだと、最短で
BTSの活動再開は、2年後の2025年!
になりました!
さて、いかがでしたでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました